【2023年5月1日週】年収400万円サボリーマンと、専業主婦のトラリピ実績

トラリピ

こんにちは!ゆう太です。
年収400万円以下のサボリーマンです。

さっそく、トラリピ運用の実績を報告していきます!

 

2023年5月1日週の利益は…

ゆう太(年収400万円サボリーマン):+6,524(5月Total:+6,524

妻(専業主婦):+8,013(4月Total:+8,013

 

前週の実績はこちら!

 

私は2019年にトラリピ運用を開始し、今の設定は2021年からになります。
妻は2023年4月10日に開始しました。

現在の設定は二人とも同じです。

妻は、銀行の自動つみたて定期預金を解約して、さらに資金を追加する予定です。
「トラリピ鈴、自分年金」の1セット目を完成させて、毎月の利益を引き出して趣味に使う運用を考えてます。
趣味に使わない月の利益は、毎月残すか引き出すかはその時々で決めようと思ってます。

4月は引き出さないことにしました!

5月は調子が良く、これまでの成績を受けてバレエ鑑賞に行く気満々です(笑)

 

設定は以下の記事で公開してます!

 

運用している全投資の実績も毎月更新しています(^▽^)/

 

マネースクエア ポケトラアプリ用

ゆう太(年収400万円サボリーマン)の1週間

ゆう太(年収400万円サボリーマン)の運用実績です。

口座状況は以下の通りです。

ドル円の裁量トレードも同じ口座でしてしまっているので、有効証拠金やレバレッジがひっ迫した状態です。

トラリピとドル円トレードを分けて報告していきます。
最後に全体でまとめます。

 

トラリピ

トラリピ鈴で有名な鈴さんの「自分年金作り」を真似て運用してます。
目標は、毎月20万円の不労所得を得ることです。

本当に鈴さんの真似だけで稼げるか不安な方、私は完全にコピーなので参考にしてください。これなら出来るかもと思えたら一緒に始めましょう!
私はまだ資金力もなく、入金もままならないのですぐに追い抜かせますよ(;’∀’)

設定は以下の記事で公開してます!

 

1週間の値動き

【確定損益】
AUD/NZD:2回、985円
EUR/GBP:1回、1,360円
NZD/USD:1回、768円
CAD/JPY :3回、1,896円
USD/CAD:2回、1,515円
合計:9回、+6,524

5月は出だし好調!

好調なスタートをきると、単純にこれが毎週だと6✕4で2万超えるじゃんって楽しくなっちゃいます。そんな単純にはいきませんが。

でも楽しいです(笑)

 

運用の想定利回りは、年利12%、月利1%です。
現在の預託証拠金から考えると毎月1万2千円程度を想定しています。次の通貨ペアを発注する予定の預託証拠金150万円までは同じ想定です。

なので、毎週3千円✕4週間で1万2千円になります。
そんなにキレイには行きませんが、月単位や年単位でみると平均値でそうなっていくのはこれまでの経験から確かな事実です。
むしろ、「自分年金作り」の設定にしてからの年率は想定を大きく上回っています!
ここ2年くらい、各国の金融政策が不安定だったのが一番の理由です。

設定してただただ続けていれば、勝手に期待以上の利益がもたらされる機会に巡り合えます。

機会をうかがってると、大抵そのタイミングは逃します。
だから、すぐに始めて大波小波に揺られてるのがトラリピの正解だと思ってます。

人生楽しみたい!と思った人は、↓をクリックして始めちゃいましょう!

マネースクエア

同じ設定で良ければ以下の記事で公開してます!

 

ドル円トレード

2023年5月1日週の利益は…

-10,892(5月Total:-10,892

 

2022年12月に、アメリカの経済指標発表時に数年ぶりのスキャルピングをやりました。

1分足一本勝負。

利益は大きくなかったのですが、初めて思い通りのトレードが出来ました。

それからトレード回数が増えていき、2023年3月の利益が約8万8千円にまでなって調子に乗っている状況です。

 

現状は泥沼です。

ポジションを持っ途端に逆行で塩漬け。両建てでコツコツ利益を積み上げたり、損切りでポジション調整したり…

こんなに稼げてるのは奇跡に近いので、全てのポジションが解消したらトレードは自粛したいです。

「自分年金作り」が完成してから余裕資金で趣味としてトレードをやるのが理想です。

 

 

1週間の値動き

【確定損益】
合計:5回、-10,892

今週は円高基調で、売りポジションの含み損が減ったタイミングで損切りしながら、買いで小銭稼ぎをした感じです。

ポジション量は若干減らせましたが、両建てで塩漬け中です。
トータルで14万円弱の含み損。これでも減ってホッとしてます。

 

注文後に逆行して大きな損失を防ぐ「逆指値」は設定していません。
「逆指値」を設定しないことで3月は爆益に繋がりました。
勝ってるトレーダーも基本はそうみたいです。大口の参加者はその注文ポイントを狙って損切りさせてるらしいです。
それに引っ掛からないために「逆指値」は設定せず、相場を見て損切りの判断をする方が良い感じです。

含み損を解消するまで、こんなことを言ってても信頼されないでしょうが…

 

ただ、「逆指値」を設定しないのはトラリピと同じです。

ロスカットさえしない資金管理が出来ていれば、メチャクチャなトレードをしていても利益は得られる!ということは証明出来ていると自負してます。

 

まとめ

2023年5月1日週の利益は…

トラリピ:+6,524(5月Total:+6,524
トレード:-10,892(5月Total:-10,892

合計:-4,368(5月Total:-4,368

 

1週間の値動き

 

トラリピは好調でしたが、トレードの損切り額が結果的に上回りました。

「CPI(消費者物価指数)」の発表が10日(水)にあるので、こちらも乱高下は必須。

買いポジションを塩漬けのほうがスワップがプラスだから、ドル円は下がってくれる方がまだ良いんですけどね。

 

ドル円のトレードは、トラリピと同じ口座でしてしまっているので、証拠金をかなりひっ迫させてます。トレードするなら別口座が良いのは確実です。

アプリを切り替えるのが面倒とか、そんなに資金ないから別口座でやる余裕がないのも原因ですが。

トラリピに迷惑を掛けてしまう前に「トレードしない」を頑張ります。

結局、トラリピに大人しく資金を追加して運用するのが最適と思います…

 

 

マネースクエア

 

 

妻(専業主婦)の1週間

ここからは、妻(専業主婦)の運用実績です!

状況は以下の通りです。

訳あってスクショのタイミングが5/8になってしまいました。ビジネス界隈の祭りに参加していたためです。ですが、そこまで口座状況は変わってないです。

話を戻して妻の口座状況ですが、相変わらずの安全運転です。

前月の利益を引き出さなかったので、すでに約1万4千円を稼いでいます!
金額を見てウキウキしながら、バレエ鑑賞に行く日を考え始めてます(笑)

 

設定は今のところ私と同じです。資金調達が完了したら1セットを完成させて、毎月の利益を引き出して使う運用です。

 

ある程度の預金はあるけど、ただただ減っていくだけで不安。
働くにはすき間時間が足りない。
在宅で出来る仕事をやるスキルもない。

そんな、お困りの専業主婦の方々。
ぜひ、始めてみてください!

妻は現在120万円で運用中です。
ゆくゆくは、190万円まで投入する予定です。

そこまで資金が無くても、20万円から段階的に設定を追加していく手法でやってます。
一度、以下の記事を読んでみてください!
良いと思ったら一緒にやりましょう(∩´∀`)∩

しかも、年間20万円までの利益なら夫に言わなくても平気です!
個人の確定申告も不要な利益額なので。

 

実際の運用実績も、これから紹介していきますね(⌒∇⌒)

 

1週間の値動き

【確定損益】
AUD/NZD:2回、985円
EUR/GBP:1回、1,279円
NZD/USD:2回、1,837円
CAD/JPY :3回、2,196円
USD/CAD:2回、1,716円
合計:10回、+8,013円(5月Total:+8,013円)

妻の日常生活はこれまでと何も変わったことをしてません。
チャートも見てません。
経済ニュースの話題が嫌いです(笑)

それなのに、お金を働かせたことによって、今月はすでに約8千円が手に入りました!

4月が値動きの少ない月だったので、今年の傾向からすると5月は利益が多くなりそうな期待が高いです!

 

妻は金額をみて「そんなに!?」と驚いてました。

長らく専業主婦をしてて、お金が減っていく感覚しか味わってなかったからでしょうね。
喜ぶ顔を見られたので、紹介して良かったです(*^▽^*)

ほぼ確実に1万円を超えてくると思うので、目をキラキラさせて喜んでくれるでしょうね(笑)
機嫌が良くなれば家の空気も良くなるので、トラリピ様様です(笑)

 

運用方針

私と同じで、運用の想定利回りは年利12%、月利1%なので、現在の預託証拠金から考えると毎月1万2千円程度を想定しています。
なので、毎週3千円✕4週間で1万2千円になります。

妻はここからさらに資金を上乗せして190万円まで入金し、「自分年金作り」を1セット完成させる予定です。
預託証拠金が必要資金(完成時190万円)を下回らないように毎月引き出して、趣味や買い物に使用します。

まさしく不労所得です。

 

資金が今はない人でもオススメな手法ですが、実は専業主婦になる前の貯えが割とある人にうってつけだと思います!

口座開設だけなら無料なので、興味があったらそれだけでもしておくと機会損失を避けられます!

お金を稼ぐ方法は、働くことだけじゃないですよ(⌒∇⌒)

マネースクエア

 

最後に

当ページに掲載している情報については、その正確性・安全性等を保証するものではなく、あくまでも参考情報の提供のみを目的としており、特定の投資商品の購入・売却を勧誘するものではなく、また取引の安全性を保証するものではありません。

投資・売買に関する最終決定はご自身で判断いただきますようお願いいたします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました