【投資実績(月)】年収400万円サボリーマンの資産運用(2023年2月)

投資

「年収400万円じゃ投資なんて出来ないでしょ?」

「少ない資金で出来る投資があれば良いのに」

「でも投資って難しそうだから自分には出来ないよなぁ」

 

結論、『少ない資金でも投資は出来ます』

 

  • 自動[積立]
    『つみたてNISA』:毎月33,300円
    『iDeCo』:毎月10,000円
    『暗号資産つみたて』:毎月10,000円×2通貨
  • 自動[売買]
    トラリピ』:総入出金700,000円
    『トライオートETF』:総入出金1,770,000円

 

こんにちは、ゆう太です。
年収400万円ないサボリーマンですがコツコツ投資を続けて5年くらいになります。

さらに5年後に「運用資金1,000万円」を目指してます。

 

上記の【CHECK】内は実際の資金です。

▼トラリピは個別で詳細に設定も公開してます!

 

今後は各投資の個別記事を増やしていく予定です。

全部真似してもらっても良いですし、一部をやってみても良いです。

投資は、とりあえずやってみることが大事です。

失って良いお金なんて無いですが、失ってパニックにならない金額で始めるのをオススメします。

 

さて、この記事では2023年2月の投資実績をまとめてます。

「低資金でもコツコツ継続すれば大金を運用できる」

その過程をブログで公開してます。

週報から始めてましたが、今年からは月報として投資全体の運用報告をしていくことにしました。投資と同じようにブログもコツコツ継続する予定です。

▼前月のブログはこちら

 

投資は家族と自分のためにやってます。

家族には、お金が理由で諦めることが無いように。
自分では、仕事をしない生活を選択できるように。

 

Twitter(https://twitter.com/yutalife_AB)では『トラリピ』と『トライオートETF』の週報を毎週土曜日に発信するようにしてます。良かったらぜひ見てください!

『家族』『フロンターレ』『お金』『服装(ユニクロ)』のことを中心に発信してるので良かったらフォローしてください (^▽^)/

Twitterもブログも、マイペースにコツコツ継続していきます!

 

 

自動[積立]

【預託証拠金】:入出金額の合計
【評価損益】 :[有効証拠金]-[預託証拠金]
【有効証拠金】:決済したら手元に残る金額

<1ヶ月の値動き>
【預託証拠金】¥₊60,129(前月:\₊61,725
【評価損益】¥₊39,888(前月:\₊89,991

 

預託証拠金は、前月と同様に約6万円増の約136万円です。
1ヶ月で6万円を積立投資の資金に回したということです。

評価損益は、約4万円増でした。前月分も合わせると2ヶ月で13万円も増えてることになります!

 

自動[積立]は、評価損益を確定させなければ利益にも損失にもなりません。

今の金額に一喜一憂するのではなく、長期間の運用を見越してます。

使用する時にプラスの状態だと良いなって感じです。手数料分と預金時の利率を上回ってれば一先ずOKですかね。

 

つみたてNISA

<1ヶ月の値動き>
【評価損益】¥₊27,762(前月:\₊20,495

 

評価損益は、前月から約2万7千円増えました。
前月も合わせると5万円近く上がってます!

 

株価指数の上下が基本ですが、株安でもドル高なら評価損益はプラスに推移します。
アメリカのインデックスファンドが中心なので、見かけは日本円でも取引はアメリカドルで行われているのでそうなります。

そのため、アメリカの金融政策はダイレクトに反映されます。アメリカが株安の時に、日銀が横槍を入れてきて円高になると驚くほど評価損益が減ります…。

 

積立資金

『つみたてNISA』の約3万円のうち20,000円は児童手当です。

子どもの将来のために準備するお金を投資で増やそうと考えてます。

投資をするには安定した資金が必要です。稼ぎが少ないので給料からでは限度があります。そのため児童手当も運用資金にしてます。

児童手当を運用資金にするには妻(奥さん)が納得してくれてからになります。妻に納得してもらうまでのプロセスを紹介してるので、一緒に読んでみてください!

<子どもの学費または夢の支援>

 

iDeCo

<1ヶ月の値動き>
【評価損益】¥₊5,509(前月:\₊11,093

 

楽天のアメリカ株インデックスファンドです。

『つみたてNISA』同様、アメリカの金融政策がダイレクトに影響を与えてきます。

<夫婦の老後資金>

 

暗号資産つみたて

<1ヶ月の値動き>
【評価損益/BTC】¥₊10,033(前月:\₊43,647
【評価損益/XRP】¥‐3,416(前月:\₊14,756

 

アメリカ株に連動して復調の兆しが出てきてます。

さらに2024年3月頃にビットコインの半減期があります。過去の傾向から、高値更新の可能性が高いと言われています。

今年は久し振りに含み「益」になるかもしれません。

<成長を見込んだ興味>

 

リップル(XRP)の運用について

Twitterでもつぶやいた通り、XRPに関しては2024~2025年に撤退を検討します。

というのも、明らかに現金比率が低いのでやり繰りが大変になってきたからです。

XRPの積み立てをやめると、毎月1万円の生活費が増えることになるので少し楽になります。BTCの半減期で思い通りに価格が上昇すれば、確定利益も手に入る算段です。

1~2年耐えて、爆益を手にして、生活費とトラリピ資金が潤うことを願ってます。

 

自動[売買]

【入出金】  :口座に入金、口座から出金した合計金額
【確定損益】 :設定した注文で確定した損益
【預託証拠金】:[入出金]+[全期間の確定損益]

<1ヶ月の値動き>
【確定損益】¥₊2,602(前月:\₊30,267
【預託証拠金】¥₊2,602(前月:\₊23,267

 

『トライオートETF』の総入出金が100万になるまでは、毎月1万円をトラリピに資金移動する予定です。

2月は予定通りに1万円を資金移動しました。

 

自動[売買]は、損益が自動で確定して預託証拠金が増減します。

まとまった額のお金を手に入れるのではなく、不労所得を毎月受け取れるようになるための運用です。なので、評価損益はそこまで気にする必要がありません。預託証拠金から算出される利率を毎年、毎月受け取ることが目標です。

 

トラリピ

<1ヶ月の値動き>
【確定損益】¥₊8,865(前月:\₊34,947
【預託証拠金】¥₊18,865(前月:\₊47,947

<口座状況>
【有効証拠金】¥967,138(前月:¥1,024,121)
【評価損益】¥-179,846(前月:¥-103,998

 

預託証拠金は、『トライオートETF』からの1万円と確定損益を併せて約1万9千円増えました。

確定損益は、予定利率が年利12%を見込んでるので月利1%。1万円越えはしてほしかったけど届きませんでした。

 

最近は、アメリカのインフレ率が経済指標によってマチマチです。インフレが落ち着いてないと金融政策は厳しくなります。そうなってくると、利益確定方向よりも新規注文方向に相場が動いていきます。そのため、含み損が増えて資金繰りに気をつけなきゃいけなくなります。

2022年6月から10月までは物凄く含み損が増えました。アメリカがインフレ退治のために政策金利をバンバン上げたことで、ドル高一辺倒になったからです。

それが落ち着いて利上げペースが正常化してドル安になると、ドル高で集まった注文の利益が確定していって爆益になりました。

この経験から理解しました。

利益を獲得し続けるためには退場しないような資金管理が必要だと。有効証拠金のような見掛けに惑わされるのではなく、預託証拠金を着実に増やしていくことが重要です。

 

トラリピ設定

「#トラリピ鈴」で有名な鈴さんの「自分年金作り」を参考に運用してます。

▼私も実際の設定を公開しています。

 

先ほど話した爆益期間の金額も載せてるので見てみてください。
2022年9月~2023年1月です。

 

マネースクエア

 

トライオートETF

<1ヶ月の値動き>
【確定損益】¥-6,263(前月:\-4,680
【預託証拠金】¥-16,263(前月:\-24,680

<口座状況>
【有効証拠金】¥297,221(前月:¥382,611)
【評価損益】¥-1,269,262(前月:¥-1,200,135

 

預託証拠金からは、引出分の1万円と所有ポジションによる金利支払い分の約6千円が減りました。

今は自動売買の設定範囲から外れて下落してます。そのため、金利を支払い続けてる分が確定損益になってます。

 

今の評価損益を確定して他の資金にすることが正攻法なのでしょう。ですが、120万円ほどを取り返すには自分の環境では困難です。そのため、俗にいう「塩漬け」状態で金利を払うことを選択してます。

注文範囲が正常化されれば、一つの注文を持ち続ける時間は短くなります。そうなれば金利を払うのも少額で済み、確定損益が積み上がっていくようになるのでそれに向けて耐え続けてます。

 

トライオートETF設定

トライオートETFは、ナスダック100トリプル(TQQQ)を運用してます。

こちらも鈴さんの「トライオートETF鈴」を参考に運用してました。

ですが、2021年の上昇相場で調子に乗って、設定をいじって上値掴みした途端、2022年からの大暴落で現在120万円近くの含み損を抱えてます。

何とか耐えて、また安全運用に切り替えたいと思ってます。

トライオートETF

 

 

まとめ

年収400万円なくても、毎月6万円ほどを投資資金に回せています。

贅沢な暮らしをしなければ、毎月20万円台前半で生活できるレベルだからかもしれません。

ただ、収入に対して投資資金率は高いと思ってます。毎月、毎年、資金管理は見直すつもりです。早く最適な状況を見付けて落ち着きたいです。

 

第一目標は『預託証拠金1,000万円』です。

5年後にはそれに近いところまで行ってる試算です。

そうなったらかなり未来へ希望が持てます。

 

ブログもアフィリエイト収入を得る目的でやっています。コツコツ続けて利益が得られたら、投資資金や生活費にも出来るので頑張ります。

今の投資手法を継続しながら、同じ5年後にはアフィリエイト収入も得られている状態にしたいです。

 

投資の良いところは「未来に目を向ける」ことだと感じます。

過去を気にすることが減って、明るい未来を創造して楽しくなることが増えました。

毎日毎日、過去に囚われている人ほど投資をしたほうが良いと思います。

わたしもそうでした。

家庭環境、学生時代、前職。

投資手法が定まってきた2022年以降は、以前より思い悩むことが減りました。

一緒に成長していきましょう!

 

 

最後に

当ページに掲載している情報については、その正確性・安全性等を保証するものではなく、あくまでも参考情報の提供のみを目的としており、特定の投資商品の購入・売却を勧誘するものではなく、また取引の安全性を保証するものではありません。

投資・売買に関する最終決定はご自身で判断いただきますようお願いいたします。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました